保険
病院で働いとると、あいさに患モンはんから高でぼちん医療についてのしち問を受けまんねん。ストーカー
「1年間の領収書の合計が10万以上あれば、市役所に持っていけばええのどすやろ?」との内容どすけど、どないやら高でぼちん医療と医療費控除を勘違いされとる方がおーいようどす。
高でぼちん医療ちゅうのは、わてが加入したはる丈夫保険組合へ申請しはるモンどす。
保険証に記載したーる保険モンが管轄となるんや。
どすから、国民丈夫保険の方は市町村の役所へ、社会丈夫保険の方は保険モンとなっとる会社か社会保険事務所へ・・ちゅう事さんどす。
また、対象となる医療費は、月別・病院別・診療科別・入院、通院別にそれぞれ勘定しなくてはあきまへん。
さらには、保険適用外の費用は含まれまへんから、気ーつけまひょ。学習机
医療費控除ちゅうのは、確定申告で税務署へ申請しはるモンどす。
1年間で一世帯の医療費の払いが10万円以上おした場合に、申告しはることができるんでっせ。
1年間に受け取った医療機関の領収書を、税務署へ提出しまっせ。
医療費控除の場合は、保険適用外のモンも含まれまんねんし、交通費も含まれまんねん。
せやけど、気をつけへんとあかんのは、保険金(給付金)は医療費から差し引く対象となるちゅうことどす。
どすから、高でぼちん医療で還付された分は、医療費から差し引く勘定さんどす。
実際に勘違いしたはる方の中には、高でぼちん医療も年末に申請すればええとおもてたんやけどようどす。
あたり前、2年以内であれば申請は出来まっけど、申請先がちゃうため、訳が分からなくなってないないするようどす。
医療費控除はぜーきん、高でぼちん医療は保険が還付しはるモンと覚えておきまひょ。
高でぼちん医療を利用しようとどした場合、どない勘定どしたらええのでっしゃろ?
70歳未満の場合で、見てみまひょ。
仮に、70歳未満の一般の所得の方が、入院して1ヶ月に100万円の医療費がかかったとしまっせ。学習机
高でぼちん医療を利用せえへんと、自己負担が3割になるさかいに、30万円が負担金になるんやな。
これだけの金でぼちんをこしらえしはるのは、かなりな負担になってしまいますわ。
せやけど、高でぼちん医療を利用すれば、負担をばんばん減らすことができるちゅうわけや。
高でぼちん医療の算出方法は、決められた勘定式で算出しまっせ。
まずは、わての負担金の限度でぼちんがなんぼになるかを勘定しまっせ。
一般の方の場合、『80,100円+(医療費?267,000円)×1%』ちゅう勘定式にあてはめて考えまんねん。
どすから、80,100円+(1,000,000円?267,000円)×1%=87,430円となるんや。自動車保険
この87,430円が負担金の限度でぼちんどす。
負担分の3割分からこの限度でぼちんを差し引おいやした分が高でぼちん医療費どすさかい、300,000円?87,430円=212,570円。
この212,570円が高でぼちん医療として、戻ってくるちゅう事さんどす。
お分かりになったんやか?
30万円を支払った後に、申請をして212,570円を還付してもらうか、入院が決まった時点で申請をして87,430円の払いで済まっしゃろか・・・が選べるちゅうわけどす。
あたり前、この勘定式は所得によって違いまんねんし、70歳以上の方も変わってきまんねん。
利用の際には、病院の相談窓口や、加入したはる丈夫保険組合で、相談してみてへーかがでっしゃろ。
もしも突然、家族が入院ちゅう事にならはったら、いろいろな不安が募ることでっしゃろ。
どのような治療や手術をし、治療費がなんぼぐらいかかるのかは、予め病院で調べておきたい事でっせー。
入院費用が高でぼちんになってそないな場合は、高でぼちん医療制度を利用しまひょ。
高でぼちん医療を受けるには、二通りの方法がおます。
まず一つは、病院に治療費を支払った後、丈夫保険組合に高でぼちん医療申請をして高でぼちん医療費にあたる分を還付してもらう方法どす。
せやけどこの場合、気をつけへんとあかんのは、治療費を支払いまへんと還付されへんちゅう点どす。保険
還付しはるのは、申請してから約3?4ヶ月かかるんや。
治療費が何十万、何百万単位になるようならば、よう一つの方法で、高でぼちん医療を受けるのがええでっしゃろ。
これを、丈夫保険限度でぼちん適用認定申請とええ、以下のような方法で還付を受けることができるんでっせ。
1.丈夫保険組合に認定証の申請を行い、認定証を発行してもらいますわ。
2.認定証を病院に提示しまっせ。
これによって、患モンが病院へ支払う医療費は、限度でぼちんの治療費となるんや。
3.高でぼちん医療費にあたる分は、保険組合から直接、病院へ支払われまんねん。
この方法は、2007年4月から確定された制度で、このおかげでいっぺんに多でぼちんの現金をこしらえしはる必要がなくなったんや。
せやけど、入院が決まった時点で、申請をしなくてはあきまへんさかい、気ーつけまひょ。
高でぼちん医療が受けられへんのは、丈夫保険組合に加入したはる本人や家族が対象どす。
わいらが安心して医療を受けられへんように確立された丈夫保険制度に、このような仕組みがある事を、ご存じあらへん方もいらっしゃるようどす。
安心して治療が受けられへんように、知っておくとあんばいでっせー。バレンタインデー2